苔のある庭のデザイン!

眺める坪庭!苔庭がオススメ 2014年2月10日


 柏展示場店で
 お客様の笑顔を咲かせたい、櫻井です
 


居室から限られたスペースで感じるワビとサビ


眺める坪庭!苔庭がオススメ します



【 Before 】




【 After 】






坪庭となる部分はバルコニー下部で薄暗く、


建物基礎に近く乾きやすいため植物が育ちにくいです


植込みは建物基礎から離して乾燥を回避、


建物柱と袖垣で囲んで風通しを緩和しています


また関東ならハイゴケがオススメ


アクアテラリウムや苔玉にも使われる、入手しやすいコケです


雑木の庭のような、多くの樹木を植える場合にも適しています


外構施工例庭施工例リフォーム施工例千葉施工例資料請求・問合せ

苔のある庭のデザイン!2014年2月9日


 千葉のガーデン&エクステリアの
 デザインレベルの向上を願う時友です






本日のテーマは「苔庭」です。





苔庭といえば和の庭園ですね。



苔が育つ環境として空中湿度が高いことが条件の一つです。



しかし、ここ関東地方では海風が常に吹いているため、盆地に比べ湿度も低く風を遮る工夫が必要です。



このプランのように竹垣等でぐるっと囲み、湿度が逃げないようにしてあげると良いでしょう。






そして、イメージパースのようにカケヒを設置して水を循環してあげると、さらに湿度が高い状態を造ることが出来ます。



それと苔の種類も色々あって選ぶのに迷います。



日当たりが良い環境が好きな苔、半日陰が好きな苔、湿度がうんと高い所が好きな苔など・・・



関東地方ではスナゴケやシノブゴケあたりが適しているでしょうか。



スギゴケやヒノキゴケはうまく育てることができなかった経験が・・・・・・・・





外構施工例庭施工例リフォーム施工例千葉施工例資料請求・問合せ

最近の記事

カテゴリー

過去ログ

ページトップへ