船橋市坪井町 新築外構工事

八千代市 リフォーム工事 I様邸2016年1月28日




今日は下地コンクリートを打ちました。

玄関脇の部分にメッシュを敷いていき、プラスチック製の散水栓に養生テープを貼っていきました。
お庭の1番奥の部分から順番に、コンクリートをあけて、下地の仕上がり高さに均しました。
徐々に均しながら移動をしていき、石貼り部分の下地を打つ作業が終わりました。
続けて玄関脇の下地コンクリートを打ちました。
同じように下地の仕上がりとなる高さに合わせて均していきました。
最後に石を組んだ裏側も打ちました。
打ち込んだ木枠に印を出してあるので、この印を基準にしてコンクリートを均していきました。
下地コンクリートを打つ作業が終わりました。

今日は左官の作業も始まりました。
左官職人の山田が、積み終わったブロックや既存のブロックに、下地左官を行う為の準備をしました。
既存のブロックや基礎部分に、下地左官の材料を準備して、薄く塗っていきました。
続けてブロックの角にツートンと言うプラスチック製の定木を貼っていきました。
既存の門袖の凹凸が凄いので、調整をするために薄く塗っていきました。
薄く塗って乾いきたら、同じようにツートンを貼っていき、下地左官が出来るようにしました。
ブロックの角にツートンを貼る作業もほぼ終わりました。

最初に貼った右側の壁から順番に、下地左官をしました。
まずはブロックの天端を塗って、貼ったツートンの高さになるように、金鏝を使って塗っていきました。
平らになるように均していき、柔らかい仕上げの鏝を使って表面を押さえていきました。
右側の天端と側面だけは下地左官が終わりました。
広い面は来週に左官をします。

明日はお天気が良くないようなので、回復次第に伺います。
引き続き宜しくお願いします。

八千代市 リフォーム工事 I様邸2016年1月27日




今日は下地コンクリートを打つ準備をしていきました。

砕石の上に、メッシュ(1000×2000)という鉄の網を敷き詰めました。
メッシュをフロアーハッチや木枠の形に合わせてカット。
重ねて敷いていき、重なり合わせた部分を細かく結束。
メッシュを繋げて、1枚の大きな網にしていき、メッシュを敷く作業は終わりました。
砕石とメッシュの間にスペンサーを挟んでいき、メッシュが浮くようにしました。
コンクリートの間にメッシュが入るようにする為の作業です。
スペンサーも敷き終わり、最後にカットをした鉄筋を打ち込んでいきました。
鉄筋は下地コンクリートの高さで打って、コンクリートを均す時の基準にします。
石張り部分の準備が終わりました。

玄関脇の部分も下地コンクリートを打つ準備をしていきました。
この部分はタイル貼りを行うので、仕上がり高さを出して、桝の高さを調整しました。
既存の散水栓が鉄製で錆びているので、プラスチック製に交換し、蛇口も新しい物に替えました。
高さの調整が終わり、砕石を運び入れて転圧。
メッシュを敷く作業は明日に行います。

サークルの色が違っていた1枚が届いたので、モルタルを使って敷きました。
サークルがすべて敷き終わったので、目地を仕上げていきました。
サークルの目地は白いセメントを使っていきます。
スポンジと刷毛を使って余分なセメントを拭き取り、サークルの目地を仕上げました。
サークルに白セメントを入れる作業も終わりました。

明日は下地コンクリートを打ちます。
引き続き宜しくお願いします。

船橋市坪井町 新築外構工事2016年1月26日




怒涛のブロック積みです!

境界から土留めブロック、階段まで出来てきてます!

新築外構 ブロック積工事新築外構 ブロック積工事
新築外構 ブロック積工事


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

最近の記事

カテゴリー

過去ログ

ページトップへ