船橋市みやぎ台・K様邸

船橋市みやぎ台・K様邸2009年12月21日

外溝工事が大好きな衛です

本日から着工させていただきます。担当の衛と竹田と近藤と営業の江口が現場研修で入っています。宜しくお願いします。

今日は車庫になる部分の掘削から始めていきました。トラックに重機を積んできました!道路に養生シートやコンパネを敷いていきました。重機をトラックから降ろして掘削の準備をしていきました。まずは仕上がりの高さを家の基礎に墨を出していきました!この墨と道路に向かって糸を張りだし土を20センチ掘削していきました。重機で土を削りながらトラックに積み込んでいき、機械では危ない場所は近藤がスコップを使い、土を取りやすい場所に投げてもらいながら進めていきました。トラックの荷台が土でいっぱいになると処分をするために運びだし、戻ってきたトラックに土を再び積み込んでいきました。すべて掘削が終わり、トラックの荷台に砕石を積んできてもらい車庫に入れていきました。

竹田と江口には境界ブロックを積むための準備をしてもらいました。まずは土をスコップと一輪車を使い掘っていき、余分な土を退けたところで仕上がりの高さをだしていき、糸を張りだしその高さをを基準に掘り下げていきました!道路に傾斜があるので、高さも一段積みの部分と三段積みの場所があり、掘り下げていくのも雛壇のようにしていきながら土を掘っていきました。準備が出来た部分は砕石を入れていき鉄筋を組んでいきました。ベースの中に入る鉄筋とブロックの溝に入る縦筋とを結束していき、ブロックを積む準備をしました。



良い作品に仕上がるように頑張ります!宜しくお願いします。

船橋市みやぎ台・K様邸2009年12月22日

外溝工事が得意な衛です

今日は境界にブロックを積む作業を行っていきました。トラックにカラネリと言って砂と砂利とセメントを混ぜた材料を建材屋で積んでもらってから現場へと向かいました。現場に着き道路に養生シートを敷き材料を練る準備をしていきました。材料をドラム缶に移し水を加えて混ぜてコンクリートを作っていきました。出来たものを近藤や江口に運んでもらい竹田がプラスチックの鏝を使い均していきました。コンクリートの表面から水が引くのを待っている間にブロックを運んだりしていきました。コンクリートの表面から水が引いてきたら、張り出した糸にあわせて水平を見ながらハンマーの柄で叩いていきながら積んでいきました。積み終わったブロックの繋ぎ部分や穴にコンクリートを充填していきました。雛壇のように鋤き取ってあるので、一段目を積む作業は終わりました。残った時間を使い奥の方だけですが一段だけ積んでいきました。明日も引き続き積む作業を行います。




玄関前のアプローチの準備もしました。タイル貼りになる部分の下地を打つために木の枠を組んでいきました。タイルの割り振り寸法と下地の高さに合わせて木枠を組み砕石を敷き転圧をしたあとにメッシュと言う網状の物をアプローチの形にあわせてカットをしていき結束をして準備をしていきました。同時にアプローチに作る門袖の位置に鉄筋を組んでいきベース筋と縦筋とを結束しアプローチのメッシュとも結束をしました。準備が出来たのでカラネリを混ぜて運んでもらい木枠の高さに合わせてプラスチックの鏝を使い平らになるように均していきました。道路縁石の際にピンコロを一列並べて見切りも作りました。




良い作品に仕上がるようにみんなで頑張ります!宜しくお願いします。

船橋市みやぎ台・K様邸2009年12月23日

外溝工事が得意な衛です

今日は境界ブロックを積む作業の続きを行いました。竹田と根本にお願いをして仕上がりの高さまで積んでもらいました。道路に養生シートを敷き材料を練っていきました。モルタルと言って砂とセメントと水を混ぜたものを作っていきました。出来た材料を鏝を使い積み終わったブロックの天端にのせていきます。両端のブロックを水平を見ながらハンマーの柄で叩いていきながら高さを合わせていきます。この両端のブロックに糸を張り出していき、残りの部分を同じように積んでいきました。積み終わったブロックの繋ぎ部分や穴にモルタルを充填していき二段目は終わりました。 三段目も同じように積んでいきました。裏の部分にはフェンスが取り付く場所があるので、柱が入る所だけはモルタルを入れないようにしておきました。柱と本体が納品されたら取り付けたいと思います。





車庫の準備も進めていきました。仕上がりの高さに糸を張りだし砕石を入れていき平らになるように均していきました。均した砕石にプレートと言って転圧する機械を使い固めていきます!全体をプレートで固めたあとに高さの確認を行い糸から10センチ下がりになるようにしていきました。車庫に伸縮目地が入るので、きのう打った下地コンクリートの上に仕上がりの高さで糸を張り出していき、そのラインに合わせてモルタルで目地材を固定していきました。次に車庫の中にメッシュを敷きました。車庫の形に合わせてカットしたものを重なるように敷いていき結束をしていきました。カーポートが取り付く方の車庫は明日の夕方に準備をします。




門袖を一段だけですが積みました。下地コンクリートの上にモルタルで19センチ角の化粧ブロックを積んでいきました。一本ずつ厚みの違う面を交互に積んでいき凹凸のある感じの積み方をしていきます。モルタルをコンクリートの上にのせていき水平を見ながらハンマーの柄で叩いていき一段目の高さに合わせて積んでいきました。積み終わったブロックの繋ぎ部分にモルタルを充填していきました。ブロックの繋ぎ部分に入れたモルタルを目地専用の鏝を使い押さえていき、汚れた部分はバケツに水を入れて刷毛や小さなブラシを濡らしたもので掃除をしていき最後に目地を押さえて仕上げました。




明日も良い作品に仕上がるように頑張ります。宜しくお願いします。

最近の記事

カテゴリー

過去ログ

ページトップへ